ABOUT
会社概要


PHILOSOPHY
企業理念
-
使命
私たちは、最先端技術や優れた商品を独自の販売方法で提供する「共和工機ブランド」を創造し、その唯一無二の価値をもって社会に展開・貢献します。
-
基本方針
私たちは、少数精鋭で切磋琢磨し、個々の「人格の向上」で未来を拓きます。先見性をもって新たなる可能性を追求し、最大限のパフォーマンスを発揮します。
-
行動指標
私たちは、時代と共に絶えず進化し続け、積極的な提案から堅実な実行、丁寧なアフターフォローに至るまで「プロフェッショナルとしての責任」を最後まで果たします。
-
社会的責任(CSR)
私たちは、コンプライアンスとCSRの取組みを基本として新たな商品価値・商社価値の充実を図り、お客様と共に成長し続け、ステークホルダーから信頼と期待を獲得する企業を目指します。
CREDO
社訓


共和工機の企業価値は、お客様に最先端技術を駆使した商品を販売することだけでなく、お客様から価値ある提案を期待される存在であり続けることです。
そのためには、社員一人ひとりがお客様やメーカー様から必要とされる「誠」の姿勢を持つ必要があると考えています。
-
誠
誠とは、相手の立場でどこまでも向き合い、
最後まで責任を持つ「誠以待人」の精神、
そして本気で物事の先を思いやり
自己を高める「厳以律己」の姿勢を
持つことです。 -
誠以待人
何ごとにも誠意を持って向き合い続ければ、
お客様だけでなく私たちにも喜びが生まれます。
お客様の要望に対する最善策を追求し、
共に成功を分かち合うパートナーとして
誠実な対応を心がけます。 -
厳以律己
何事にも自分に厳しく接することによって
自己を高め、お客様から必要とされる
一流を目指します。


GREETING
代表挨拶
すべては、
お客様の未来へ
平素より格別のお引き立て、並びに御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
我々共和工機は、1950年の創業から現在まで、ものづくり産業へ貢献する工作機械・工具専門商社として長い歴史を積み重ねて参りました。
時代と共に変化していく日本経済において、ものづくり産業は知恵を絞り、技術を磨き、世界に通用する一大産業として成長しました。時代の先駆者達は敗戦から共に立ち上がり、私たちの未来へ希望の襷を繋いでくれたのです。
そんなものづくり産業は現在、少子化や脱炭素化、後継者不足による技術継承問題など様々な課題を抱えており、変革の時を迎えております。
VUCA時代とも呼ばれる将来を予測することが困難な時代であっても、我々は変化していく環境へと適用し、時代と共に移り変わる常識を取り入れながら新たな可能性を追求し続ける所存です。そして、関わる全ての皆様が未来へ希望と創造で溢れ、豊かで幸せな日々を過ごせるよう、未来を創る人と物そして情報との融合を見据えた、あらゆる商品で最善のご提案をいたします。
富士の山のごとく揺るぎない信念を持ち、溢れ出る湧き水のように繊細で力強く。
そんな、「すべては、お客様の未来へ」と導ける最も頼もしいパートナー企業でありたい。
今後も、グローバル産業の発展に貢献するものづくり専門商社としての誇りを胸に、皆様のご期待とご信頼にお応すべく邁進していきます。
代表取締役社長岩崎 洋三
HISTORY
沿革
-
1950年 5月
静岡県沼津市白銀町に工具店として開業
-
1952年 7月
有限会社共和工機として法人化
-
1962年 5月
同町内に本社新社屋を建設・移転
-
1963年 11月
東京都港区浜松町に東京支店を開設
-
1963年 12月
商号を株式会社共和工機に変更
-
1967年 7月
静岡県駿東郡長泉町に本社新社屋を建設・移転
-
1971年 11月
静岡県静岡市稲川に静岡営業所を開設
-
1973年 2月
資本金を9,600万円に増資
-
1973年 7月
静岡県静岡市駿河区桃園町に
静岡営業所の新社屋を建設・移転静岡営業所を静岡支店に組織変更
-
1973年 9月
群馬県太田市飯田町に太田営業所を開設
-
1974年 11月
神奈川県大和市大和東に神奈川営業所を開設
静岡県浜松市曳馬町に浜松営業所を開設
-
1976年 11月
愛知県名古屋市北区丸新町に名古屋営業所を開設
-
1987年 3月
長野県上田市住吉に長野営業所を開設
-
1989年 12月
静岡県浜松市中区に
浜松営業所の新社屋を建設・移転浜松営業所を浜松支店に組織変更
-
1991年 8月
群馬県太田市内ヶ島町に
太田営業所の新社屋を建設・移転太田営業所を太田支店に組織変更
-
1995年 4月
中国北京市に北京駐在所を開設
-
1999年 5月
神奈川県大和市大和南に
神奈川営業所の新社屋を建設・移転神奈川営業所を神奈川支店に組織変更
-
2001年 11月
埼玉県さいたま市別所に関東支店を移転
東京支店を関東支店に組織変更
-
2002年 12月
愛知県名古屋市北区に
名古屋営業所の新社屋を建設・移転名古屋営業所を名古屋支店に組織変更
-
2004年 4月
長野営業所の新社屋を建設
長野営業所を長野支店に組織変更
-
2007年 3月
中国南京市に新和工機貿易有限公司を登記
-
2009年 5月
埼玉県上尾市原市に関東支店の新社屋を建設・移転
-
2013年 4月
タイバンコクに
SHINWA KOKI(THAILAND)CO.,LTD.を設立 -
2014年 10月
メキシコレオンに
SHINWA KOKI MEXICO,S.A.de C.V. を設立 -
2015年 1月
中国江蘇省に新和工機貿易有限公司を移転
-
2018年 11月
広島県広島市東区に広島支店を開設
-
2020年 5月
創業70周年
-
2020年 10月
経済産業省より地域未来牽引企業に選定
-
2022年 7月
創業70周年記念展示会
「ものづくり未来総合展」開催
OUTLINE
会社概要
-
法人名
株式会社共和工機 -
所在地
〒411-0941
静岡県駿東郡長泉町上土狩字奥原716番地 -
拠点
国内:9拠点 海外:3拠点
拠点情報 -
電話番号
055-986-9811(代表) -
FAX
055-986-9292 -
創業
-
資本金
9,600万円 -
関連会社
-
役員
- 代表取締役会長 岩崎 逸三
- 代表取締役社長 岩崎 洋三
- 代表取締役副社長 増田博巳
- 取締役副社長 増田光亮
- 専務取締役 大澤 紀男
- 専務取締役 石原 幸男
- 常務取締役 増田 達哉
- 監査役 平岡 靖
- 監査役 増田弘子
-
従業員数
112名※2023年10月時点 -
売上高
280億円 -
事業内容
工作機械/鍛圧・圧造・板金機械/工具/周辺機器/CAD・CAM/ロボット・自動化システムなどの販売および輸出入 -
許可番号・認定
- 建設業許可(般-02) 第036327号
- 古物商許可 第49100A000138号
- 地域未来牽引企業2020
-
取引銀行
三菱UFJ銀行・静岡銀行 等
海外3拠点の情報をまとめた英語版の会社概要はこちらからダウンロードください。
Corporate Guide